top of page
足関節捻挫、膝関節捻挫
岡山で捻挫の痛みや後遺症でお困りなら南区のどれみ自然整体院
捻挫とは
捻挫といえば一般的に足(足関節)の捻挫を差し、極めて障害頻度が高い疾患です。
足の構造上、横方向では外側より内側に大きく動くため、怪我をする頻度も内側にひねって起こることが多いのです。外側靱帯損傷と呼ばれます。
そして、医療機関などではあまり診断はされないが、当院では比較的多いのが、膝の捻挫です。
膝の場合は内側、外側両方にひねることがあります。
多くは半月板損傷という診断を下されてしまうことが多いのです。
医療機関での捻挫治療
病院や整形外科などではレントゲンやMRIから、骨や靱帯などの異常状態を確認します。
治療としては骨に骨折などの異常が見つかった場合は手術などの措置を行うことがありますが、基本的にギプスなどの保存療法を行います。
その後、リハビリなどで少しずつ可動域と筋肉をつけていきます。
それでも、後遺症などで痛みなどが残る場合は、手術などを行っていくようです。
ただ、痛みがなくなってしまえばいいのですが、全く痛みに変化がなかったり、手術後などの後遺症で別の痛みがあることもあり、完全に取りきれないことも多いのです。
つい治療しないままになってしまう・・・
捻挫はつい軽い気持ちで治療をしない人が非常に多いのも捻挫の特徴です。
しかし、捻挫くらいならと甘く見ていると危険なことにもなりかねない。
当院に来院されている中の多くは、元々、捻挫の後遺症などがあったがゆえの障害なんです。
捻挫の痛みをきちんと治していれば、こんなことにはならなかったケースが多いのです。
当院の捻挫施術法
当院では捻挫といっても痛みのケースが多数あるのでそこに注目して施術します。
足関節捻挫では外側靭帯損傷という内側に捻った時に出る痛み。
膝関節捻挫の場合は、横からぶつかったり、蹴られたりして出る痛み。
もちろんそれ以外の場合もありますが、どちらの疾患にも共通するのが、角度等によって痛みの出る場所が違うということです。
どういう状態で起こった痛みなのかが重要ポイントになってきます。
それらを意識しないで痛みを取ることはできません。
痛みの大本がわからないでは到底無理な話ですよね。
痛みには必ず原因があるのです。
症状を起こしている場所と原因がわかり、適切な施術をすれば痛みはその場で取り去ることができます。これは捻挫に限らず全ての疾患に言える事です。
ほとんどの場合は最初の1回目の施術で結果は出ます。
捻挫などのスポーツ障害でお悩みの方は、いち早くご相談ください。
bottom of page